介護サービス トクちゃん の日記
-
海の危険生物
2015.07.23
-
こんにちわ(^^)本日も介護サービス トクちゃんは元気に営業中です。
大阪市生野区を拠点に、大阪市内の訪問介護・障がい福祉サービス・介護タクシーはお任せください(^^)/
今日も雨ですね…朝起きて雨が降ってればテンションが下がります(^^;
関西は一応もう梅雨明けしてますよね?気のせいかも知れませんが、今年はよく雨が降りますよね(^^;
最近テレビでよく見るのですが、海に行くと危険生物が最近よく出没してるみたいです。
まあ…この手の番組は毎年テレビで見かけますが、ニュースとかでもちょくちょくやってるので特に今年は多いのかなと思います。
温暖化の関係で南にしか生息していなかった生物が黒潮に乗って日本近海でも発見されてるそうです。
名前は忘れましたが、クラゲや貝で青酸カリの300倍は毒を持ってるのや、刺されたら早ければ2分以内に体中に毒が回って死んでしまう事もあるそうです。怖いですね(T_T)怖くて海に行く気になれません(T_T)
クラゲは見かけたら触らないようにしますが、貝は見つければ取ってしまいそうだし、踏んでしまうかも…皆さんも海に行った時には気を付けて下さいね。
うちの番犬まるちゃんは日に日にたくましく育ってます(^^)やっと私の顔も認識したようで、最近懐いてくるのでめちゃかわいいヤツです(^^)
ホームページで写真アップしてるので見にきてくださいね(^^)では、本日も頑張りましょう(^^)/
訪問介護・障がい福祉サービス・介護タクシーのご用命は『介護サービス トクちゃんへ』
ホームページはこちらから
http://www2.hp-ez.com/hp/tokuchan0765/
☆★番犬まるちゃんの写真もアップしてるのでぜひ見に来てくださいね(^^)★☆
